ままてらす第7回ビジネスプランコンテスト 投票期間:2022年9月5日~10月19日
岩川薫里プロフィール写真

岩川 薫里

国際結婚サポートProject

《 事業概要 》

国際結婚は、日本において50組に2組ほどといった低い水準での婚姻率である。

その原因として、法律の制定、文化の違いといったことが考えられる。また、結婚したとしても離婚するカップルは日本のカップルに比べて2倍といったデータもある。

現在、日本での労働力を補うためにフィリピンや中国、ベトナムといった国から外国人労働者として平成19年には年間170万人以上派遣されている。その中で、今後も外国人との国際結婚が増える見込みである。また、国際結婚をすることにより、日本で進む少子高齢化社会に少しばかり貢献できるのではないか?

増える国際結婚を言語や法律や結婚後のサポートとして掲げているのがこのプロジェクトである。

収益は、国際結婚を望むカップルへのコンサル、結婚後のサポートを望む夫婦へのサポートサービスによって得る。

《 経歴・想い 》

☆経歴☆
高知県内の大学卒業後、損害保険会社や食品会社に勤務。
現在は高知県内で県内外のクライアントさんに英語コーチをしている。
BE studio南国教室や高校にて子どもさんに英語を教えている。

☆資格取得☆
イングリッシュコーチ、日本漢字能力検定2級、英語技能検定準2級、全商英語検定1級など

☆PR☆
・本気で変えたいの人生を変える考え方
・英語以外の行動力を身に着け方
・20代半ばのフットワークでのパワフルレッスン
・日台ハーフならではの国際コミュニケーションスキル
※「時間がないからできない」「お金がないからできない」
 「若い先生は経験が少ないからスキルがない」
 この理由をつぶして本気でお客様の夢を叶えるお手伝いをします!

☆プロジェクトに参加する思い☆
今回、初めてのビジネスプランコンテストです。
決して思いを表現することが得意ではありませんが、少子高齢化などにアプローチする事業として実現化できたらなと思います。

エントリー一覧に戻る →