ままてらす第7回ビジネスプランコンテスト 投票期間:2022年9月5日~10月19日
いっちープロフィール写真

いっちー

音楽を気楽に!いろどりおんがくプロジェクト

《 事業概要 》

【毎日子育てに追われるママたちにオンラインでのグループコンサル+レッスン】

がっつりのレッスンではなく、それぞれの環境や思いを大切に。
コンセプトは「音楽を通じて仲間を作り、自分らしさを取り戻そう」です。「ドレミ」と弾くだけでもビッグバンドと豪華なアンサンブル出来るレッスンを提供しちゃいます!

♪♪♪♪♪♪

【短い時間もゴスペル発声でストレス発散!】

楽器はちょっと・・・なママ達にはオンラインで少し体を動かしながら声を出してみませんか?ミュートでオッケー!

♪♪♪♪♪♪

【オンラインでの親子クラス、小学生クラス、シニアクラス】

歌や楽器、お話のカリキュラムをご受講いただきます。子供たちも個人ではなく集まることで、コロナ禍の希薄になりがちなコミュニケーションをはかり、音楽という共通項で心も豊かに成長します。
グループレッスンの生徒たちの人間的成長の素晴らしさと実力は、これまで長年指導してきて目を見張るものがあります。みんなの音を重ねてアンサンブルも実現可能!

♪♪♪♪♪♪

【講師によるティータイムミニコンサート】ピアノ、エレクトーンを使って演奏します。お飲み物片手にリラックスタイムのご提供。豊かなひと時を過ごしましょう。
上記いずれもレッスン月額制。ミニコンサートは単発会費です。

ママが笑顔だと家庭が明るくなり、家庭が明るくなるとみんなが幸せになります。明るい家庭で心穏やかに。
音楽で心が満たされ豊かになると、必ず社会はあたたかくなる。

音楽には人の心を変える凄いパワーがあります!

《 経歴・想い 》

《あなたの人生に音楽で彩りを!》

弾くだけでなく、歌や手拍子でいい。もっと気楽に楽しむことでイキイキ自己表現し、豊かな人生にしませんか?

毎日忙しくて心が乾いてるママ。自分の事は後回し、だって妻だし母だし。・・・ちょっと待って。もう一度自分の心を音楽で取り戻しませんか?弾ける弾けない関係無し。歌やお話から、音楽はもっと気楽に楽しむもの。

♪♪♪♪♪♪♪

音楽は一瞬で心を、空気を変える。みんなで音を共有することで人生をより豊かなものに!好きな音楽を感じているあの幸せを、もっとたくさんの方と共有出来たら。

赤ちゃんからお年寄りまで、日本人から海外の人まで、言葉を越えて楽しめる素敵な音楽。

そんな素晴らしいギフトを受け取って生きましょう!

♪♪♪♪♪♪♪

私は1歳~70代までのグループレッスン講師。指導歴20年以上、これまで400名以上指導。
クラシックからジャズ、ゲーム音楽まで耳コピして弾くのが大好物の音楽ナビゲーターです。
演奏指導だけでなく、歌って踊る、アンサンブル、アレンジに作曲も。舞台演出やミニミュージカルもやっちゃいます。
ピアノだけでなくエレクトーンも最大限活用。一人ビッグバンドにオーケストラもお任せ。
生徒たちとは音楽を越えたつながりで「私には音楽があるから頑張れる」と自信を持って言ってくれます。
それは、弾くだけではない音楽の楽しみ方を知ったから。幸せな感想に私もジーンとします。

♪♪♪♪♪♪♪

そんなレッスン生のママたち。
「子供はピアノ習ってるけど私は無理です・・・」
「毎日仕事に家事、子育てに追われて自分の時間がなくて」
「音楽は好きだけど・・・」・・・自己犠牲をして疲弊するママたちの姿は、同じ母の立場として見過ごせませんでした。

付き添うママ達にも音楽を通じて笑顔になってもらうことを実践し続け
「一緒に歌うと楽しいです」
「音楽で心が動いて泣きそうになりました」
など、ありがたい言葉もいただきます。

♪♪♪♪♪♪♪

さあ、あなたも。
音楽で心の扉をぶち壊して、めいっぱい心を解放させませんか?
音楽は、一人の心から世界を変えられる。そう信じています
みんなで「気楽に」「弾けなくても」音楽を楽しむことで、心に潤いと生きるチカラを。

エントリー一覧に戻る →