第8回最終投票期間2023年4月24日~5月29日
猿田ちか

猿田 ちか

ママ起業家.起業準備をしているママ応援隊 ~みちHIRAKI~

《 事業概要 》

起業したいママや起業している30~50代ママが対象。子育てと仕事の両立の悩み解消、自分時間が取れないそんなときに安心してサポートできる仕組みを提供。シッター派遣(現実世界)と相談と学びの場の提供(メタバース仮想空間にて)両方の環境を作ることによりライフスタイルや個性に合わせて活用できる環境をつくる。起業家の視点をもってサポートすることで夢半ばで諦めることなく事業で成幸して人財がふえる。その方たちが周りを支援し始め女性の強みが活かされた社会がつくられていく。アバターでコミュニケーションを取るため寝たきりの障害を持っている方でも働くことができる。

登録料、シッター使用料、オンライン隠れ家入居料、起業塾からの協賛登録(提携することにより集客斡旋)

《 経歴・想い 》

障がい者福祉に関わり2人目出産と姑の介護のために退職。1年後、花教室開校し18年間「妻でもなく母でもなく嫁でもなく自分自身として過ごせる時間」を提供し続けている。5年前にままてらす出会い、自分の可能性に気付きビジネス活動を広げる。そこでの立ちふさがった壁は家族からの「母親らしくしなさい」とねばならないの固定概念。夢をあきらめて去っていく仲間を見送りながらそんな女性を増やしたくない、もっと自由に可能性の翼を広げてほしいという想いがこの事業につながった。3大言い訳であげられる「時間がない、お金がない、自信がない」を言えない環境の提供をし、成幸した彼女たちがサポート側に変わりその連鎖が続いていく。そんなママを見て子供たちも自分で考え感情を味わえるようになりよりよい未来を創造していくことを目指している。

エントリー一覧に戻る →