

斉藤昌美
Closed School Imagination
《 事業概要 》
高齢化が進む日本で廃校が激増している。廃校という広い土地と建物を有効活用することで、「ひと・まち・仕事・レジャー・防災・エコ」をまるごと創造して、エコな新しい文化をつくる!メインはキャンプ場と教室や体育館をコワーキングスペースやワークショップ、イベント会場として活用。その廃校によって個性は様々‼宮古島ではリトリートも!
《 経歴・想い 》
【美しい地球を未来に残したい!」それが私の究極の理想です。20年以上前、娘がアトピーとなった事がきっかけで、環境活動をしていました。私達の身の周りにある全ての物が地球からの贈り物!それを忘れてひたすら地球を消費しつづけててもいいのか?もう気付き始めている人も増えているはず!そして日本は人口減少が止まらない事からの廃校の増加。この二つを掛け合わせて、廃校を新しい価値にして提供することで、エコの循環を発信出来る!みんなが新しい価値を創造して楽しめる廃校キャンプ場プロジェクトを考えました。そして、その1か所目は大好きな宮古島の廃校からスタートします。そこでは東洋一美しいといわれる海とともにリトリートをします!