

あたらしともこ
起業家のコミュニティスペース
《 事業概要 》
初めて起業や新しい事をしたい50代以上の女性とその活躍の場を提供して下さる人の架け橋になり
起業家同士でコラボレーションを生み出して、事業を発展させていただく
また相談出来たり情報を提供出来る。事業を試せるレンタルスペース
としても提供します。このプロジェクトによって、歳を重ねても自分のしたいことで収入を得て
生き生きと働くことで心身共に健康で、自分で稼げる人が増える社会にします。
収益は企業からの紹介料やレンタルスペース賃料など。
《 経歴・想い 》
私はこれまでパートの主婦でした。
そんな私が去年全く未経験のWEBデザイナーとして起業家のスタートを切りました。
きっかけは1つ目は、ドラマ下町ロケットや陸王の登場人物の、自分の仕事に信念と誇りを持ち、自分の仕事が
世の中の役に立つと信じて仲間と困難に立ち向かうという生き様に憧れ、これからの私の人生について
考えた事がきっかけでした。
きっかけの2つ目は以前から言われている年金問題、私達の世代ではもう当てにしてはいけないとところまできています。
パートのままではいずれ年齢制限が来る、これから先、歳を重ねても自分の力で稼ぎたいと思いました。
そこで私はまず経験豊富なはずの50代以上の女性達が起業にチャレンジし稼げるようになって年金に頼らず、
自分の力で稼げている女性がほとんどの当たり前の社会になれば若い人たちの税金の負担も軽くなり、
歳を重ねても生き生きと働いている姿を見せる事が出来れば、あまり日本に希望を持てていない若い人たち
に明るい未来を見せて上げられる社会にしたいと考えました。